Power saving program
節電プログラム
2023年1月検針分~2023年3月検針分の毎月の電力使用量を対象に、前年同月の使用量から3%以上の削減を節電目標といたします。
今冬の電力ひっ迫の懸念に対する施策として、需要家の皆様と共に取り組んで参ります。
-
省エネ・節電特設サイト(経済産業省)
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/
index.html#enterprise-section
電気利用効率化促進対策事業費に関する補助金(経済産業省)
https://setsuden.go.jp
実施内容
実施期間
対象期間
対象の契約種別
特典内容
1. 節電達成特典
前年同月分の電力使用量より3%以上使用量が減少した場合、所定の節電ポイントを付与。2. プログラム参加特典
国の節電プログラム促進事業の特典として、上記の節電目標の達成・未達成に拘らず本キャンペーンへの参加表明(参加申込)を行うと電気料金から20万円値引き(高圧電力ご契約の法人向け。期間中一度のみ適用となります)
申込方法
その他
・ 節電目標となる前年同月分の電気使用量を下回らなくても、ペナルティはございません。
Campaign flow
キャンペーンの流れ
- 1.参加申込み
- 2022年11月15日(火)までに参加申込書をご送付ください
- 2.節電目標値の
お知らせ - お申込み確認後、節電目標値となるデータを
メールにてお知らせいたします -
- 3.プログラム
参加特典付与 - 12月分の電気料金から20万円値引きいたします
- 4.節電実施
- 節電のお取り組みをお願いいたします
-
- 5.目標達成の判定
- 目標達成した場合、月ごとに節電達成特典として所定の節電ポイントを付与いたします
(対象期間中、毎月の検針分ごとに判定いたします)